-
-
amiくん用商品開発
朝礼に出て、ミーティングが済んだら、朝ごはん、これから二度寝タイムに入ります。すっかり、慣れてきたamiくん 社長が用意したハーネスが大きくて、amiサイズの猫用ハーネスをあみ工房で作ってもらうことに …
-
-
猫の入社式
amiくんの入社式です。ソリューションプロデュース課ネコ係担当の辞令が交付されました。皆んながニヤニヤしちゃう1日の始まりです。社内が温かい空気に包まれてます。さぁ〜て何が起こるやら
-
-
拾った猫は生涯社員となりました。
社長室の居候は、本日、久楽阿弥(くらくあみ)と名付けられ、生涯社員となりました。 朝一番、友人からの「貰い手見つかったよ」という何とも有難いメッセージを社長に伝えると、、、「そりゃぁよかった。大事にし …
-
-
今日はシャンプー
やっぱり抜けない獣臭を猫用シャンプーでシャワシャワしました。低刺激性だけど子猫だから薄めて使います。めちゃお利口さんでびっくりいい香りのイケメンくんになりました甘え鳴きしまくりで、置いて帰るのが忍びな …
-
-
拾った子猫その後
カリカリもカルカンゼリーも完食 可愛いらしい声でミャァミャァ鳴けるようになりました。 いっちょまえの獣臭と耳垢をペットタオルで拭き取ると小さくゴロゴロ喉を鳴らし始めましたとっても良い子ですサバシロの男 …
-
-
拾った子猫一晩たって
一晩越して少し落ちついた様子です。今朝一番、出張先の私へお世話係の社長から「夜中のうちに黒缶を食し、水を飲んで、トイレも済ませたようだ」とメッセが入りました。 よかった、よかった。一安心です。まずは獣 …
-
-
猫を拾って会社へ
車での通勤途上、犬猫など寄つけるはずもない自動車道に続く道の脇に黒い塊をみつけました。 近づいてゆくと、、、ん⁉ んんん⁉️ えー‼️ 🙀‼️ なんで⁉️走り出 …
-
-
shippoに掲載されました。
2020/04/16 -Vol.3 ナツメ
ナツメがSippoさんの『ツンデレラたちの撮りセツ』に載りました。いつもはやんちゃで我が物顔のナツメですが、人見知りMAXで緊張バリバリの取材となりました。記事にならないかもと、、、と心配されましたが …
-
-
断脚から51日 〜こはるの春〜
三ヶ月ごとの定期観察です先生もスタッフさんも優しいので病院は平気な小春ですが、ワンワン、ニャーゴと鳴き声のする待合室が怖いのでスリングにしっかり潜り込んでます 体重も増え、肺のレントゲンは問題なしとの …
-
-
穏やかに 〜小春16歳になる春〜
抜糸がすんでカラーもなくなり、優しい顔つきが戻りつつあります 甘えて鳴くようになり、ナツメのちょっかいにも余裕を持って応え始めました次回の診察は、1カ月後です 肺への転移がないかを3カ月ごとのレントゲ …