「 0歳 」 一覧
-
-
はじめましてナツメです。
初めまして ナツメ です保護してくださった尽さんのところへお迎えに行ってきました 母さんネコと兄弟ネコと切ないお別れをして今日からうちの子です 検診前なので隔離中ですが、あんずと小春がクンクンしながら …
-
-
保護猫ナツメのこと
お友達の尽さんが保護した野良母と6匹の子猫たち、その中からあんずの遊び相手になってくれそうなキジトラの男の子を迎えることに決め、お迎えの日を心待ちにしていたところ、母ネコが猫エイズであることがわかりま …
-
-
避妊手術 術後3日目
術後3日め、食欲も、行動もすっかり元通り 恐るべしあんず 。煩わしかったのか、絆創膏を自分で剥がしてしまったので、ただいま、腹巻中。
-
-
避妊手術 退院
今朝のあんず無事避妊手術も終わり退院数日経過観察の通院が続きます。 お散歩ケージに入ると、大変な目に遭うことを薄々感じている顔 あんちゃんお疲れさま(*^_^*) さて、お仕事です。
-
-
避妊手術に向けての検査
今朝のあんず来週木曜日の避妊手術に向けて、昨夜は血液検査。遠藤先生から、細かな説明を受けて準備OKです。 暴れるので4人がかりでの採血。押さえつけられて、痛いことされたので、少々傷心のあんずです。 手 …
-
-
あんずは、女の子
遠藤先生のお見たてで、女の子とわかりましたワンパクではなく、お転婆だったようです 教育方針変えなきゃ まずは、ピンクな環境から… 幾分遅きに失する感が否めない ごめんね杏ちゃん(*^_^*)
-
-
4㎝以上あれば入れちゃう
今朝のあんず毎朝の巡回 4センチ以上の隙間があれば躊躇なく入ってみる几帳面な子。ひとしきり遊んで出口を忘れると、この世の終わりとばかりに、悲愴な声で私を呼びつけます ^^;
-
-
赤い包帯が気になって
先月、町内徘徊中に負った傷が悪化して、治療中の小春兄さん。心配げにそっと寄り添う杏。。。 な、わけないもなく、赤い包帯が気になってしょうがない ^^;
-
-
名前決定
男の子ですが、仲夏(六月)の季語から、杏(あんず)と名付けました。 お名前を考えてくださった方ありがとうございました。杏ちゃん、そろそろ起きませんか…?
-
-
もう1匹お迎えすることにしました。
『吾輩は猫である。名前はまだない。。。』昨日の豪雨の後、ずぶ濡れのこの子が、ミーミー大声で私を呼びました。野鳥園には、お腹を空かせた野犬やカラスがいます(>_<) TV取材の前でどうしようかと思 …